老人ホームのリハビリメニューってどんなのがあるの?

  • ブログ
  • ハローケアの活動

老人ホームに預ける家族の方も、リハビリメニューは気になることでしょう。

・専門職のリハビリメニューについて 介護サービスを提供している老人ホームでは、様々なリハビリのメニューがあります。 老人ホームでの機能訓練は毎日実施されています。しかし、機能訓練と一言で言っても、様々な種類があります。 まずリハビリ専門職が行う機能訓練です。 介護サービスを提供している老人ホームでは、言語聴覚士、理学療法士、作業療法士など、リハビリ専門の方が配置されている施設もあります。 このような専門職が実施するリハビリテーションは、今まで歩けなかった人歩行できるように、また立てなかった方が立てるように、さらに会話ができなかった方が話せるようになるなど、主に機能回復を目的となったリハビリです。 最終的には入居者の機能回が目的ですので、リハビリメニューはより専門的な内容になります。 入居者それぞれの体の構造をしっかりと理解した後で、歩行訓練や会話の訓練などを行います。 言語聴覚士、理学療法士、作業療法士など専門職の方は、入居者の方の合ったサポートを行ってくれます。

・介護士のリハビリメニュー 老人ホームでは介護士がリハビリテーションを行う場合もあります。 介護士が実際に行う機能訓練は、特別養護老人ホームなどでよく見られます。 老人ホームに配置された介護士が行う機能訓練は、その多くは日常生活における機能訓練です。 お風呂に入る練習、トイレで立つ練習など、毎日生活する上で必要な動作の機能訓練を実施します。 要介護者の方に対しては実際に介助をした方が早いのですが、高齢者自身に実際に行ってもらうことに意味があります。 毎日訓練を行うことでその動作を維持でき、日常生活が可能になります。 一人一人体の状態は異なりますが、大切なことは毎日リハビリを行うことです。 施設によってリハビリメニューは違いますので、まずは自分に合ったリハビリメニューがある施設を見つけることです。

老人ホームでは毎日様々なリハビリテーションが行われています。 その中には、介護専門のスタッフを配置しているところも少なくありません。 自宅では難しいリハビリを施設で受けることができます。 それぞれの施設によってリハビリメニューは異なりますが、最終的には日常生活が一人できることが目的です。

<<老人ホームをお探しの皆様へ>>
名古屋市内の老人ホーム情報はどこよりも詳しく把握しています。
有料老人ホーム、サービス付高齢者向け住宅、グループホームなど
老人ホームでお悩みの方は名古屋老人ホーム・介護施設紹介センター・ハローケアへご連絡下さい。
【お問い合わせはこちら】→0800-100-0810(兼松まで)