実の和
- 入居時費用
- 300,000円
- 月額費用
- 150,000円
- 住所
- 愛知県 愛知郡東郷町 大字和合字牛廻間19番地72
- アクセス
- 地下鉄鶴舞線「日進」徒歩27分
- 入居条件
-
- アイコンの上にマウスポインタを重ねると説明が表示されます アイコンをタップすると説明が表示されます
- 要介護の方を対象
スタッフおすすめポイント
- 01 周辺環境の良さ
- 施設の周囲は他の老人ホームやデイサービス、保育園や多目的ホール、喫茶店などがあり、一つのコミュニティとなっています。
- 02 廊下は回廊型
- 中庭を中心に居室があるつくりになっています。中庭への出入りは自由なため、気軽に外を感じることができます。
- 03 機能訓練
- リハビリの専門家である理学療法士と看護師、介護士の意見を反映して、一人一人リハビリプランを作成しています。
施設紹介
施設体制
- 職員人数
- -
- 居室清掃
- -
- 面会時間
- -
- 外出・外泊
- 応相談
介護・医療体制
連携病院
- 医師待機
- -
- 看護師待機
- 日中のみ
- 連携病院
- -
- 定期健康診断
(1年あたり) - -
疾病への対応
- 対応可お問い合わせください対応不可
-
- 医療充実度
- 40%
実の和のこだわり・特徴
- 対応可お問い合わせください対応不可
-
- こだわり充実度
- 40%
実の和の料金プラン
入居時費用 | |
---|---|
入居金 | 300,000円 |
前払い金 | 0円 |
保証金 | 0円 |
敷金 | 0円 |
その他 | 0円 |
300,000円 |
月額費用 | |
---|---|
家賃 | 60,000円 |
管理費 | 15,000円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
共益費 | 0円 |
食費(1か月分) | 42,000円 |
その他 | 21,000円 |
150,000円 |
実の和の詳細情報
- 施設の種類
- 住宅型有料老人ホーム
- 定員(戸)
- -
- 定員(人)
- -
- 敷地面積
- -
- 延床面積
- -
- 居室面積
- -
- 施設開設日
- 2012/06/13
- 事業主
- 有限会社アシスト
- 事業主住所
- -
- 駐車場
- 相談
- 駐車可能台数
- -
スタッフコメント
実の和をご紹介します。
実の和は愛知郡東郷町大字和合字牛廻間19番地72にあり、名古屋市営地下鉄鶴舞線「赤池駅」から、名鉄バス「赤池駅」⇒「和合ヶ丘」より、徒歩5分で行くことができます。
駐車場がありますので、お車で行くこともできます。
実の和は車通りの少ない、閑静な住宅街にあります。公園もそばにあるので、お散歩に最適です。近くに保育園もあり、子どもたちの声を聞くこともできます。
施設周辺には飲食店が多くあるので、少し外出してのお食事の際には大変べんりです。
○周辺環境
実の和は有限会社アシストの運営する『あしすと村』の中の一施設です。『あしすと村』には老人ホーム(実の和・シルバーホームあしすと・水なもと・水なもと別館)、デイサービス、保育園、多目的ホールやカフェがあります。多世代が交流できるコミュニティとなっているので、充実した時間を過ごすことができるでしょう。
○回廊型
実の和は回廊型認知症対応共同生活介護を謳っています。認知症の方への取り組みを第一に考えた、より健康的な生活ができるようにサポートしていく、新しい考え方の建物です。
認知症のケアを第一に考えて立てられており、中央の中庭を囲むように居室があるつくりになっています。中庭は出入りが自由で、いつでも外を感じることができることに加え、菜園やガーデニングを楽しむことができます。他にもカラオケボックスやカフェスペースがあり、また、事故に備えて夜間も充実したスタッフ体制です。
○機能訓練
リハビリの専門家である理学療法士と看護師、介護士の意見を反映して、一人一人リハビリプログラムを作成しています。また、3ヶ月から半年に一度、プログラムの見直しを図り、最適なリハビリを提供できるよう心がけています。
<<名古屋市・名古屋市近郊で老人ホームをお探しの皆様へ>>
名古屋老人ホーム・介護施設紹介センター・ハローケアは他社と違い、見学同行も致します。
見学時に疑問に感じた事にもすぐにお答えできますし、契約から入居まで全て同行するのでお客様からもとてもご好評いただいております。
少しでも気になりましたら、お気軽にご相談ください!(0800-100-0810)